芸能・エンタメ

クリスティーナコンティのwiki風プロフィール!方言の癖が強いミステリーハンターを調査!

クリスティーナコンティ wiki

「あ~、海外旅行行きたいー!!」と思っている方も多いのでは?!そんな時は、テレビの旅番組でも見て外国に行った気分に浸りましょう!

私のオススメ海外旅行の番組はTBS「世界ふしぎ発見!」のミステリーハンターが毎回ディープな海外の情報を教えてくれる番組です。

今度の2月20日(土)の放送で気になるミステリーハンターが登場します!テーマは「地元っ子がご案内 イタリア・ローマ新発見」なんですが「クリスティーナ・コンティ」というレポーターに注目して下さい!

そのクリスティーナ・コンティさんについて

  • 地元のミステリーハンターが伝えるローマの場所はどこ?
  • クリスティーナコンティのwiki風プロフィール。方言が強い!
  • クリスティーナ・コンティの日本での活動は?MVが美人過ぎる!

でまとめました!

【ふしぎ発見】ローマっ子ミステリーハンターが伝える地元ローマの場所はどこ?

「世界ふしぎ発見」2月20日(土)の放送は「地元っ子がご案内 イタリア・ローマ新発見!」と題して、イタリア・ローマに在住のミステリーハンターが「地元っ子」ならではの目線で「永遠の都」ローマの魅力をレポートします。

今回のミステリーハンターの1人「クリスティーナコンティ」さんが紹介するのは「古代ローマ遺跡」の意外な楽しみ方です。

地元ローマのシンボル「コロッセオ」などの場所を中心に古代遺跡観光のポイントを解説するのですが・・・


正直、「世界ふしぎ発見でいまさらローマ遺跡を紹介??」と思いませんか?

ローマ観光でも超人気のスポットですし、あまりにも有名な場所ですからね…。でも、ここが「世界ふしぎ発見!」のスゴイところで、ローマの地元っ子に言わせると・・・

「コレ見ないとダメじゃん!」という日本の観光客が見落とす穴場スポットがたくさんある!のだとか。

2月20日の「世界ふしぎ発見!」のロケ地の場所は、コロッセオを中心としてローマ遺跡です!そうしたローマの裏側というか、ガイドブックには書いてない楽しみ方を紹介してくれます。

その1つが「遺跡をジックリと見て回り、ディーブは世界を感じる」こと。

地元っ子はコロッセの周辺や教会などの遺跡を日常的に散歩して回るそうです。ローマの街中から遺跡に入ると、その佇まいに浸かり雰囲気を感じます。ローマの歴史の思いを寄せて、その度に感動して日常からちょと解放される…のだとか。

日常を忘れさせてくれる…という意味では、日本だと「神社」」みたいな存在ですかね。

今回のミステリーハンター「クリスティーナコンティ」さんにとってはロケ地の「コロッセオ」が思い出の場所で、その理由も語ってくれています。

さらに、クリスティーナコンティさんは地元ローマっ子のおすすめグルメとして、「ローマっ子が愛してやまない絶品B旧グルメ」も紹介するとか!

「明日作れる簡単レシピ公開」という料理みたいなので、イタリア料理でいえば「パスタ」しかないですよね!

地元っ子推奨のローマのパスタってどんな具材?かは番組でのお楽しみですね。

クリスティーナコンティのwiki風プロフィール!方言の癖が強いミステリーハンターを調査!


さて、今回の「地元っ子が案内!ローマ新発見の旅」でミステリーハンター初登場の「クリスティーナコンティ」さん。

「クリスティーナコンティって誰?」と思いまして、wiki風のプロフィールにまとめました!

名前:クリスティーナ・コンティ(くりすてぃーな・こんてぃ)
本名:Conti Cristina
生まれ:1993年生まれ(27歳)
出身地:香川県高松市出身
職業:日本語教師

クリスティーナ・コンティさん、欧米風に本名(?)だと「コンティ・クリスティーナ」になるようですね。

出身地にもあるように、高校生の時まで日本の香川県高松市に住んでいたそうでそす。その後、イタリアに移住して現在はローマに在住。2児の母親でありながら、地元で日本語の教師をしています。

TBS公式のミステリーハンター予告編でクリスティーナコンティさんがローマ遺産のバックにちょっと喋ってるのですが・・・


サムネイルの美人な女性がクリスティーナコンティさんです。動画見るとわかりますが・・・

「ほんま綺麗でびっくりするけん!」・・・って方言の癖が強い!

香川県高松市出身なので讃岐弁なんですかね?!美人なローマ人が方言使うのが意外!番組でもっとレポートでお話するのを観たくなりました!

ところで、地元ローマでは芸能活動はしてないのに、どうしてミステリーハンターに選ばれたのかな?と思いましたら・・・

日本にいる時に「歌」を唄っていた経歴があるようなんですね!

では、クリスティーナ・コンティさんの今までの経歴もチェックしてみましょう。

クリスティーナ・コンティの日本での活動は?MVが美人過ぎる!

クリスティーナ・コンティさんは日本時代に「歌手デビュー」でCDも発売している経歴がありました!

その楽曲が、地元の香川県高松市のサッカーチーム「カマタマーレ讃岐」の公式応援歌で今から8年ほど前の2012年4月に発表されています。

Youtubeでも公開されているクリスティーナ・コンティさんの曲がこちら!

「カマタマーレ讃岐公式応援歌 PER GLORIA ~果てなき挑戦~」

サッカーチームの応援歌と思って聞いてみたら…思いっきりロック調の曲でビックリですね~。そして、クリスティーナの美しいハイトーンボイスにドッキリ!

メチャクチャ歌も上手いし、MVが美人すぎる仕上がりですよね。美人ロックシンガーって感じです!

なぜクリスティーナ・コンティさんが、カマタマーレ讃岐の応援歌に選ばれたのか?調べてみたのですが、不明でした…。日本で歌手として活動したかったけど、いろいろな理由でイタリアに帰ることになったんですかね…。

クリスティーナ・コンティさんは「世界ふしぎ発見」のミステリーハンターは初めての登場。「ローマ在住の地元っ子」として選ばれた理由も定かでないですが、今後は芸能活動をしていきたいのでは?のかなーと思いますね。

クリスティーナコンティはとても美人なのに、方言(讃岐弁)が強くてギャップが激しい!

今回のレポートでインパクト絶大でしたので、ミステリーハンター2回目の登場も可能性高いですね!

クリスティーナ・コンティさんのこれからの活動もチェックしていきます!