テレビのボンビーガールって企画の作り方がとっても優秀で、最近だと恋愛の「ボンビーラブ」が面白いですよね!
・・・で、もう1つ好きなのがあって「開業ガール」なんですが、前回大阪のラーメン屋さんが紹介されてスゴイ評判になったみたいなんです!
今度その続編が放送されるってことで、3月9日の放送分を先にチェックしてみました。
- 【開業ガール】ラーメン屋の場所はどこ?
- ボンビーガールの影響は?朝ラーメンの料金や味の評判
- 開業ガールのラーメン屋「オコメノチカラ」の混雑状況や口コミ
ラーメンが美味しいのはもちろんですが、女性の店長さんがメチャガンバってて応援したくなりますよ!
【開業ガール】ラーメン屋の場所はどこ?
都島にある、ボンビーガールで紹介されてたオコメノカミサマに行ってきた!
こってり苦手なのに後味良くて美味しかった??
久々に外で食べた!!! pic.twitter.com/mBJuYIMwTx— つばき (@puyopuyoTUBAKI) March 3, 2021
ボンビーガール「開業ガール」のラーメン屋さん、番組でも紹介していますが、店名は『オコメノカミサマ』!大阪市の都島(みやこじま)にあるラーメン店です。
大阪府大阪市都島区都島本通3丁目22-6
TEL:06-6923-7924
営業時間:平日11:00~15:00、17:30~22:00
土曜日・日曜日・祝日11:00~ラストオーダー21:30
定休日:無し(臨時休業あり)
ラーメン屋なのに「オコメ??」と思うのは当然!オコメノカミサマ最大の特徴は「スープと麺の両方にお米を使っていること」。なぜお米なのかは「メニュー」ところで説明しますね。
オコメノカミサマへのアクセスは簡単。大阪の都島駅前です。
地下鉄なら大阪メロと谷町線「都島」駅で降りてすぐ。徒歩1分もかからない距離なので、行き方もすぐわかると思います。
大阪都島はラーメン激戦区でして、地図を見るとわかりますがオコメノカミサマのすぐ近所にも「下品なくらい出汁がうまいラーメン屋」や「麺屋きょうすけ」「らーめん日出屋」などがあります。
この激戦区に出店しただけでも「味に自信がある!」と感じますね。
その理由が「美味しいお米使っていること」です。産地にこだわってお米を厳選、出汁(スープ)にもお米を溶かしてまろやかに、麺は米粉で練り込みとにかくオコメにこだわったラーメンです。
この投稿をInstagramで見る
羽釜で炊いたご飯も自慢で、セットのライスも釜のまま出てきたり、羽釜で炊いた銀シャリの「おむすび」が看板メニューなんですよね。
ラーメンのベースは鶏+豚+魚介のトリプルスープで、ブレンダーで撹拌(かくはん)したお米を加えてるそうです。お米の力でまろやかな口当たりになって、濃厚だけどサッパリ食べられるラーメンに仕上がってます。
メインのラーメンが「神様の贈り物ラーメン」で、お米の配合を少し抑えた「米白湯ラーメン」、魚介スープの「あさりの醤油ラーメン」もあります。
めっちゃ美味しかった😋
今日も行列やわぁ😊#オコメノカミサマ#大阪都島#身内のラーメン屋さん#スタッフさんありがとう pic.twitter.com/IOpVJb5kTr— しんちゃん (@shinchan3231128) March 6, 2021
前回の放送(2月9日)では、店長の大端絵里香(おおはしえりか)さんが、自分の夢である「お米を使ったラーメン」のお店を実現しようと、開業資金の3,000万円を借金した「オコメノカミサマ」を応援しよう!という内容でした。
/
次回の #ボンビーガール は
2月9日(火)よる10時?
\??3000万円の借金を背負ってでも
夢を叶えたいラーメン屋さん
#開業ガール????に
40日間の密着記録????日本一ボンビーな水族館
(@katurahama_aq) で働く
#ボンビーボーイ ??????Twitter限定コンテンツ配信予定?? pic.twitter.com/QZUrwGNwqu
— ボンビーガール【次回3/9よる10時は開業ガール&ボンビーラブ】 (@ntv_bonbie) February 2, 2021
店長の大端絵里香さんがとっても可愛い女性で、気になった方も多いハズ。この大端絵里香さん、実はタレント活動もされていた方で吉本新喜劇にも出演していたそうですね~(大阪の人は知ってるのかな?!)
美人店主です💓#オコメノカミサマ #都島 #元吉本新喜劇女優 #大端絵里香 pic.twitter.com/oXaISWmyJk
— BP (@blue_pacific) October 23, 2018
その後、「麺匠 さくら咲く」というラーメン店を大成功させ、ラーメン経営でも実力者であるんです!そんな大端さんのお店だから
・・・と思いきや、やっぱりコロナの影響が大きくて苦戦してるらしいです。大阪も緊急事態宣言が継続中だから仕方ないのですが・・・
そこで、業績回復を期して始めたのが「朝ラーメン」!
朝の9時から特別に作った「朝ラーメン」を提供して、ランチやディナー以外の新規のお客をゲットしよう!ということです。
今回、3月9日の「開業ガール」では、オコメノカミサマの「朝ラーメン」ことを取り上げるみたい!
/
次週の #ボンビーガール は
3月9日(火)よる10時〜
\🍜
借金3000万円の #開業ガール
朝ラーメンで起死回生なるか!?❤️#ボンビーラブ 第2弾!
恋に一歩踏み出せない
ボンビーな事情を抱えた6人による
恋愛物語をお届けします💗#ゲスト#鈴木伸之(#劇団EXILE)#若槻千夏 #ラランド pic.twitter.com/8OGYlD27Ir— ボンビーガール【次回3/9よる10時は開業ガール&ボンビーラブ】 (@ntv_bonbie) March 2, 2021
いま「朝ラーメン」って人気が高まってますからね~。オコメノカミサマの朝ラーメンが一体どんな感じなのか?気になった調べてみました。
ボンビーガールの影響は?朝ラーメンの料金や味の評判に迫る!
次回の開業ガールの特集「オコメノカミサマの朝ラーメン」メニューは、あっさりした煮干しベースの醤油ラーメンです。
朝の9時から10時半まで提供、メニューは「煮干し醤油」ラーメンとおむすびが1個付いたセット。お値段は500円(税込み550円)です。
残念ながら自分は食べられてないので、Twitterの報告を見てみますと。。。
オコメノカミサマの朝ラーメン食べてきた???? pic.twitter.com/fZoANOOr6b
— 女子大生もどきのよし子@大阪のポンコツ配達員?????? (@yoshiko_uber555) February 20, 2021
メチャクチャおいしそう!オコメノカミサマのスープはややコッテリ系ですけど、朝ラーメンなので「あっさり系」にしたのでしょう。醤油味のスープなら朝食でもグイッと飲めそう!
朝からラーメンに挑戦??
念願のオコメノカミサマな朝ラーメン
煮干し醤油ラーメン
食べたかった味で朝から幸せ気分。
何倍でもいけそう。(笑)
これで500円はお得。おにぎりつき。??最高! pic.twitter.com/LysxHz4y2s— にっしゃん (@tomo1113man) February 21, 2021
期間は2月15日から始まって、緊急事態宣言が解除されるまでということでした。
朝ラーメン??
残念ながら本日が最終日って(>_<)
でも煮干し醤油ラーメンは昼からも提供するって??#オコメノカミサマ#大阪都島#身内のラーメン屋さん pic.twitter.com/QtDDf6PZHo— しんちゃん (@shinchan3231128) February 27, 2021
しかし、残念ながらオコメノカミサマの朝ラーメンは2月いっぱいで終了したようです…。
朝の3時ころから大端さんがスープの仕込みやってるとか。毎日続けるのは大変な体力ですね・・・
「う~ん、一度食べたかったなぁ~」という方もチョット待って!
朝ラーメンメニューの「煮干し醤油ラーメン」はランチでも食べられるようになるそうです!開始日はオコメノカミサマのSNSで発表するって。要チェックですね。
【開業ガール】ラーメン屋!オコメノチカラの混雑状況や口コミを注目!
やっぱりラーメン屋だから実際のお客の評判が気になりますよね?お米の神様のラーメンの評判ってどうなのかな?SNSやグルメサイトのクチコミ評判をチェックしてみましょう。
ボンビーガールで紹介されてたラーメン屋さんに行ってきた????
スープはトロッとコッテリなのにめちゃくちゃ飲みやすくてびっくり??リピート決定だ???? pic.twitter.com/FiQOFnCcN4— 623@YZ (@429_hzm_623) February 13, 2021
って声は多いですね。ラーメンの見た目よりかなり食べやすそうです。女性をかなり意識してると思うので、女性にオススメのメニューになっているようです。
到着??#オコメノカミサマ#大阪都島#身内のラーメン屋さん pic.twitter.com/DbPQXGcOrS
— しんちゃん (@shinchan3231128) March 6, 2021
「お米を使ってる」ということでヘルシーな感じだし、具材も野菜がイッパイだし、チャーシューも生ハムやローストビーフみたいな感覚。とにかく女性でもアッサリ食べられるのがポイントのようです!
あと、やっぱりテレビで紹介された影響が大きいようで、
「ボンビーガールを見て来てみた」
「開業ガールで美味しそうと思った!」
という声がたくさん寄せられてる!店内にも「テレビで見た。がんばれ」「美味しかった」といったコメントが貼ってあったりします。
この投稿をInstagramで見る
お店は外観も中もとってもキレイでおしゃれな作りです!このあたりも女性ウケとかインスタを意識してるっぽいです。
あと、ランチタイムとか行列してる?って気になるので、混雑状況についてのコメントや口コミもチェックです。
都島にあるオコメノカミサマも行ってきた??
ここご飯めいんやとおもってたけど
ラーメン屋やってびっくりした笑
いつも行列やからずっと言ってみたかってんな????
いやー美味かった?? pic.twitter.com/VJshovt4AW— あすかてぃーん???????? (@1rose_0904) March 1, 2021
やっぱり普段から混雑してるようですね。いつも行列できてるそうです。
大阪来たついでに以前から気になってたオコメノカミサマってラーメン屋に行ってきました??
スープに米が溶け込んでるってどんなだろうって気になって大阪行ったら絶対食べようと思っててやっとこれた??
開店直後は行列できてるらしいけど17時くらいに行ったら空いててすぐに入れました?? pic.twitter.com/JCv9SJgtlm— KA@もう300日でお正月 (@biwako_ka) March 7, 2021
こちらは大阪以外のお客ですが、「開店直後は行列だけど、17時くらいは空いててすぐ入れた」そうです。夕方でもOKな方は5時くらいが狙い目かも。
あと、ちょっと気になったのが休業日について。たまに「臨時休業」したことがあるみたい…。
明日はオコメノカミサマ
お休みです????— おおはたえりか (@0609erika0609) March 7, 2021
オコメノカミサマに行く予定の日は、事前にTwitterとかチェックした方がいいかもですね。
この投稿をInstagramで見る
3月9日の開業ガールで2回目放送されてるとまた人気が出てしばらく混雑しそうかな?
ボンビーガールで見たラーメン屋??に行ってきた。
今日までに2回店に行ったけど、いずれも臨時休業。
で、3回目の挑戦でやっと食べれた????#ボンビーガール#オコメノカミサマ pic.twitter.com/6GCW66arQb— TETSU896 (@TETSU896) March 5, 2021
食べたくて行ったら「臨時休業」とかめっちゃショックですよね…。。
やっぱり出かける前に確認した方が確実っぽいですね
神様からの贈り物ラーメンをいただきました。#オコメノカミサマ #都島 pic.twitter.com/eZXnn6ANHO
— ともちん??クオッカ (@tomo_quo) March 6, 2021
もうなんかラーメンに見えないですね。スープがキレイでメレンゲ状態だからスープパスタみたいな…。コーンの隣の「つくね」も牛骨イッパイ使ってるらしくて美味しいと評判です。
都島にあるオコメノカミサマも行ってきた??
ここご飯めいんやとおもってたけど
ラーメン屋やってびっくりした笑
いつも行列やからずっと言ってみたかってんな????
いやー美味かった?? pic.twitter.com/VJshovt4AW— あすかてぃーん???????? (@1rose_0904) March 1, 2021
ホント、美味しそうなラーメン。一度食べてみたいですねー!
今回の放送の「開業ガール」の内容ですが、見どころ的には・・・
コロナで経営がピンチのラーメン開業ガールが起死回生の朝ラーメンで客足は戻るか?
スタジオにオコメノカミサマからお取り寄せして実際に食べてみるみたい!水トちゃんがどんな顔してラーメン食べるか、楽しみです~!