芸能・エンタメ

【ネメシス】 小説(原作)はある?脚本家は誰?オリジナル展開や結末を徹底予想!

新作ドラマ ネメシス

4月の番組改編で新しいドラマスタートしますね!今回のクールも目新しい視点のドラマが多くて注目なんですが・・・

中でも一番面白そうだな!と直感したのが日本テレビで日曜夜10:30から放送の「ネメシス」というドラマ

櫻井翔・広瀬すず主演の探偵ものですが、トリックが巧妙で伏線回収とか、最終話で衝撃の結末があるらしいのです!

そこで、ドラマ「ネメシス」の内容をできるだけ詳しくまとめました!

  • ネメシスの原作小説か漫画はある?
  • オリジナルならあらすじは?
  • ネメシスの脚本家は誰?
  • ネメシスの見どころは?
  • キャストは?注目の人は?

といった疑問をチェックしてみました!

「広瀬すずショートカットにしたんだなぁ。。前の方が良かったのに…」と思ったのです、このドラマのためだったんですねぇ!

ドラマ「ネメシス」に漫画(原作)はあるの?内容やあらすじをチェック!


4月スタートの日曜ドラマ「ネメシス」まずはどんなドラマか?簡単にあらすじをチェックしましょう。

「ネメシス」とは、ポンコツ探偵の風真尚希(櫻井翔)と天才的なひらめきで風真をサポートする助手・美神アンナ(広瀬すず)のいる探偵事務所の名前です。

最初「メネシス」かと思ったら「ネメシス」でした…。「ネメシス」とはギリシャ神話に登場する女神で神の憤りで持って悪を成敗する存在。探偵事務所ですから謎を解き、真実を解明するということでしょう。

この「ネメシス」に超難解なトリックが仕掛けられた事件が次々と舞い込むのですが、自称天才の風真とアンナの活躍で解決していく・・・というストーリーです。

「まぁ、よくある探偵ものかなぁ?」と思いまして、どんな話か、原作はあるのかな?と探してみたのですが・・・

日曜ドラマ「ネメシス」は…原作の漫画や小説はありません!! このドラマのために完全オリジナル・描き下ろしストーリーとなります。

最近はマンガや小説で人気がでた作品を映像化するパターンが多いので、原作がなくて完全オリジナルというのは珍しいですよね。

一話完結もので全10話の構成ですが、全編にわたって「大きな謎」が隠されているのがカギになります!

各話(探偵ものなので『事件』ですね)は別々なんですが、実は隠れたつながりがありまして・・・無関係なはずの事件が最後に連鎖して思いも寄らない結末になってるようなのです!


ストーリーとしては「探偵もの」ですのでミステリーですが、コメディー要素が多くてポップな展開のドラマになっています。

「最後に謎がつながって、驚愕の真実が浮かび上がる!」ってことでメチャクチャ面白うそうですよね!

10話の内容は5名の小説家が執筆するそうなんですが・・・

ネメシスの小説家

今村昌弘、藤石波矢、周木律、降田天、青崎有吾/松澤くれは

そうなると全編通しての流れというか構成が難しいそうですよね。脚本や監督(演出)が面白さのカギなのかな?と思いまして…「ネメシス」の脚本家と監督・演出家について調べてみました!

ネメシスの脚本家「片岡翔」と「入江悠」とは誰?経歴や過去に担当した作品にも注目!

新日曜ドラマ「ネメシス」の脚本は2名の構成で「片岡翔」と「入江悠」氏。入江悠は総監督も兼ねていますのでトータル的に演出を担当する感じ?ですかね。

お二人の経歴や今まで携わった作品が気になったのでプロフィールを確認してみましょう。

「片岡翔」(脚本)のプロフィール

名前:片岡 翔(かたおか しょう)
生年月日:1982年3月16日 (39歳)
出身地:北海道札幌市
職業」:監督・脚本・作家・俳優

片岡翔は2014年に映画「1/11」で監督デビュー。脚本家として「町田くんの世界」「I”s」「きいろいゾウ」などを手掛けています。2017年に「さよなら、ムッシュ」で発の小説を発表、「あなたの右手は蜂蜜の香り」などの作品があります。

また「月9」ドラマ「絶対零度」などに出演経歴もある俳優さんでもあります。続いて「入江悠」さんのプロフィールです。

「入江悠」(監督・脚本)のプロフィール

名前:入江 悠(いりえ ゆう)
生年月日:1979年11月25日(41歳)
出身地:埼玉県深谷市
職業:映画監督、映像作家、脚本家

入江悠さんは埼玉の高校~日本大学藝術学部映画学科を卒業。映画監督として活躍しています。主な監督作品は「SR サイタマノラッパー」「劇場版 神聖かまってちゃん」「22年目の告白 -私が殺人犯です-」「AI崩壊」など。

映画の他にはWOWOWなどのテレビドラマ、ミュージックビデオなど映像作家としての経歴も多いです。特に今回の「ネメシス」との関連では「22年目の告白」という作品がヒントになりそうですね。

「22年目の告白-わたしが殺人犯です-」は藤原竜也と伊藤英明のW主演で、22年前の連続殺人事件の犯人がカミングアウトする…というストーリーで、驚きのラストが衝撃!と話題になりました。

「ネメシス」のテーマである「20年前のある事件」の謎が最後に明らかになる(衝撃の結末?!)という部分に近いのかな~?なんて推測します!

では、ドラマ「ネメシス」の見どころやポイント、キャストの話題などのチェックしておきましょう!

ネメシスの見どころや注目キャストは?作中の謎や展開も気になる!

放送開始前から「このドラマは間違いなくヒットするな!」とワクワクするのですが・・・そのポイントや注目キャストの話題にも迫ってみたいと思います。

ドラマ「ネメシス」最大のポイントとてはやはり・・・

全編を通しての「謎」とは一体何なのか??

という部分ですね。ヒントとしては「突如失踪したアンナ(広瀬すず)の父を探す」ことにあるようです。

20年前に“ある事件”が起こり、アンナの父親は行方不明になる(今も所在不明)。風真とアンナは父に繋がるヒントを見つけようとするのですが、各回の事件が起こる度に謎は深まるばかり・・・という展開が予想されます。

そして最終回には思いよらないような大どんでん返しが…!衝撃の結末に期待したいと思います!そのカギとなる4つのポイントがあるのですが・・・!

(ちょとネタバレになりますが、ネメシスの公式サイトにも載ってるので教えちゃいます!!)

  1. 「アンナの父親が失踪した謎」
  2. 「風真(櫻井翔)の過去」
  3. 「栗田(江口洋介)の思惑」」
  4. 「“黒幕”は誰?」

それぞれの謎について、今わかってる情報で推測すると・・・

「アンナの父親が失踪の謎」・・・これはテーマそのものだから置いておいて、「風真(櫻井翔)の過去」これがとても気になりますねぇ~!

アンナの父親が失踪した事件と関わりがあるのでしょうが、これはズバリ・・・

「アンナと風真は兄弟(兄と妹)」ってことだと予想します!

アンナの父失踪のナゾを考察!

20年前のある事件でアンナの父は失踪、この時父は離婚していて風真(兄)は母親の方に引き取られた。父親に引き取られたアンナとは兄弟と知らず大人になったが、事件の真相が明らかになることで、二人の関係も知らされる

…というストーリーでは?!と勝手に予想します笑。次に、「栗田(江口洋介)の思惑」ですが、

ベテラン探偵でネメシスの社長である栗田は、アンナの父と親友で失踪するに当たってアンナの面倒を見てもらうように依頼していた。

なので、2人の関係(兄弟)も昔から知っていたが、自分から知らせるわけには行かず・・・。ということでしょう。

最後のポイント「“黒幕”は誰?」ですが、20年前の事件の黒幕は・・・

現段階では全くわかりません(予測不可能)!

でもこのドラマ、実は2本立て(?)のような構成で、もう1つの舞台として20年前のストーリーが展開します。まるで別々のドラマのように…。

その20年前に別のドラマが美神始(仲村トオル)が主体で、この美神始がアンナの父親なのですが「謎の事件」の関係者が続々登場するストーリーなんです。こちらの展開が読めないんですよねぇ…。

風真・アンナの探偵の話と、仲村トオルの方の20年前のドラマが、どういう構成で組み立てられるのかも、このドラマの見どころの1つになりそうです!

ちなみに、「ネメシス」の原作小説はない!と言いましたが、今回のドラマのために描き下ろした話は小説として発刊されるそうですよ!

各話ごとに順次発行されるようなので、ドラマより先に読むか後で読むか悩むところですが・・・「小説版」ネメシスも注目を集めそうですね!

あと、ネメシスの全10話で女優・俳優が75名以上登場するそうですよ。毎回「ゲスト出演」で名優・名女優から新進気鋭の新人まで出演予定!誰がでてくるか1話も見逃せませんね!

併せて読みたい!【ネメシス】おすすめ記事はコチラ!

ネメシス 美馬芽衣子 女優
【ネメシス】美馬芽衣子(みまめいこ)役の女優は誰?山崎紘菜の出演作やプロフィールに注目2021年の春ドラマが始まりますが、今クールで一番の話題作は日本テレビの日曜ドラマ「ネメシス」でしょう!櫻井翔・広瀬すずのW主演で「全て...
真木よう子 髪型
【ネメシス】真木よう子の髪型が変でパーマに違和感?過去作とのギャップを画像で確認!2021年4月スタートの春ドラマで一番楽しみなのが「ネメシス」(日曜夜10:30)です!原作小説やマンガのドラマ化が流行ですが、ネメシス...
ネメシス結末
【ネメシス】アンナの父親は生きてるの?失踪理由からラストやオチ(結末)をチェック!4月11日スタートのドラマ「ネメシス」が盛り上がってますねー! 「ミステリー&エンターテインメント」の探偵ドラマで、謎解きミステリ...